福島市松川町のGWの完成見学会の
お施主様から教えてもらっためんや
薫寿、前回はメニューまでしか書け
ませんでしたが、今回は食レポ‼
オーダーはお施主様お薦めの「鯛だし塩」
丼の右下のは「ねりわさび」 えーっ、どゆこと?
鯛だし塩 食べてわかりました 嫌いな人はこの
生臭さは無理だろうと思います。私はだぁ~い好き。
とは言え、せっかくわさびが付いてきたんだから
試さない手はない。
一袋 溶いてみました おぉ~ 生臭さ消えてる
試しに もう一袋
ん~ん わさびが勝ってる 私は2袋が好きです が
みなさんは一袋がおすすめです。
鯛の味わいが優しい塩にのっかってすごくおいしい
もちろん 完食デース!
お隣さんが「あごだし醬油」を注文、俺も次回は
これにしようと思いましたよー
今回は 弐番館 にて「鯛だし塩」頂きましたが
お施主様によると壱番館でも共通メニューだそう。
壱番館とは書いてないんですね のれんにも。
松川町のGWの完成見学会のご案内

EPSON MFP image
ご案内地図も
ブルースカイ 大原
ペットと暮らす楽しい家づくり はいかがでしょうか。
ブルースカイ 大原の問い合わせは
デバイス・ホーム郡山店
TEL 024-954-6466
PC koriyama10@luckydakara.com
お問い合わせお待ちしてま~す。
コメント