ご主人が趣味の「家庭菜園」を楽しむ裏庭側に向かって、屋根の傾斜をなだらかに。積雪時を考慮した屋根の形状にしました。また、縁側に沿った大きな窓は外の様子を一望できます。
和の美しさを感じる玄関
玄関は、「杉とヒノキの柱」、「格天井」、「桐の床」、「ケヤキの下駄箱」、「ナラの収納扉」が。ダイニングと接する壁や玄関外から居間に接する壁に「愛猫専用」の出入口も・・・
ご夫妻憩いの居間とLDK
玄関を入って右手に「畳張リの居間」と、奥に「フローリングのダイニングキッチン」があります。居間は朝陽の入る南東に、天気の良い日には南側の窓からは「磐梯山が一望できるんです」奥様の希望で、1階の部屋はすべて開き戸から引き戸へ。採光性の高いガラス戸を選びました。「雪見障子」や「和テイストの照明」も情緒が豊かです。
家事動線と大きな収納に注力したキッチン
「壁に加え、キッチン上部にも食器棚」を。また、「駐車場へ出入りできる勝手口」を設けて、買い物の荷物の出し入れも楽々!
伝統的なつくりが美しい和室
玄関を入って左手には以前の家にもあったことから、「どうしも欲しかった」という回り廊下。夏場は縁側での夕涼みが気持ちいい。「雪見障子と襖」は枠組を無垢材で仕上げました。床の間には、「エンジの木を化粧柱に」用いたほか、「網代張り天井」などの造作も見事!
匠の技が光る造作の数々
手前から「透かし手彫りが見事な桐の欄間」、「玄関と和室を彩る各天井」、「床の間の天井には伝統的網代」が施された。
桐仕上げの押入れ兼タンス
湿気をためやすい押入れの内側に桐を張ってもらうことで、「防湿効果」を得ることができました。桐は「抗菌性」もあるので、ダニなどの虫もつきにくいそうです。それと中板に引き出しもつけてもらったのでタンス代わりにもなります。
二間続きの洋間
二間続きの洋間は回り廊下とつながって「1階全体の回遊動線」を考慮したつくり。一番奥に位置する西南の洋室は、「デスク横の窓からはご主人が家庭菜園で楽しむ姿も」見えます。
バリアフリーな水回り
将来的なことも考えて「十分な広さを確保」したトイレと脱衣洗面室と浴室。「1階の床はすべて桐材でバリアフリー」にしました。
採光あふれる2階ホール
階段を上がると「玄関用の下駄箱を置いた大きなホール」があり、左右に「8畳程度と広い二つの部屋」を設けました。「天窓のほか、部屋と階段の境界壁に採光窓を取り付ける」など、光にあふれた空間となっています。