新築完成見学会
リフォーム・新築【建て替え】
デバイスホームについて
館馬町 O様
私が太鼓判を押します!
土地探しから始まり、銀行関係など、家が出来るまで大変お世話になりました。 分からない事ばかりでしたが、嫌な顔を見せず、親切に対応してくれて有り難うございました。 助かりました。 社長を初め、デバイス・ホームの皆さん、これからも安くて良い家を建てて下さい。 ▶お客様の声一覧商品プラン

ベーシックプラン

スタンダードプラン

Bタイプオール電化プラン
FAQ
ハウスメーカーが全てではありません。
まず自分が家を建てられる会社(工務店等)を探して、
等身大のお家を拝見できる住宅完成見学会に足を運び、実際に自分の目や肌で住宅を体感してください。
見学会で得た情報をしっかり踏まえて資金計画を立てていけば
自分の理想にあったお家を結果的に建てられる事ができます。
弊社は安いと思って家づくりをしているとは思っておりません。
安いではなく適正価格で提供していると思っております。
資金計画・土地選び・業者選びから始める事が重要になります。
資金計画ですが、「私ならいくら借りられるだろうか?」ではなく「私ならいくら返せるだろうか?」という事が大事になります。
土地選びについては、もっと良い土地があると探し続けている人は土地が見つかる傾向がとても少ないです。
なので土地選びは「この土地良いかもしれない。」と思った時は、即決でなくても早い判断をするのが良いでしょう。
土地には縁が関わってくる事も知識として持って頂ければ幸いです。
次に業者選びですが、当たり外れがハッキリします。まず選んだ業者が会社の為に家づくりをしているのか?お客様の事は最優先に考えて家づくりをしているのか?
この2点がとても大切になりますので、その判断をできる目を養って頂ければ良い家づくりが出来ると思います。
弊社は、会津若松を拠点にして郡山・いわきに支店を置いている地域密着型の住宅会社になります。
住宅ローンは組むことはできますが、住宅ローン適齢期を過ぎてしまった方には弊社の方で削れるもの削れないものを判断して
お客様にご提示致しております。
理由としては、ローン適齢期を過ぎてしまうと資金ショートしてしまう可能性が高くなる為です。
なのでローンを組む前に弊社アドバイザーが徹底的にフォローする体制を整えております。
土地探しは優先順位をしっかり決める事が重要になります。例を挙げると
・子供が通う学区内を一番に優先。
・通勤時間が短くなる事を優先。
・ショッピングモールなどが近い場所に建てるのか。
上記のような内容基準を決めておく事で、建てる前に土地探しを円滑に進められ、
建ててからも後悔する事はないと思います。
注文住宅は可能です。
基本的にお客様のご要望に沿っての自由設計になりますが、弊社の方からもアドバイスやフォローアップもさせて頂いております。
坪単価に付きましてはプランによって変わります。詳しくは弊社の商品プランをご覧ください。