営業(本社)
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
就業形態 | フルタイム |
仕事の内容 | ○住宅販売の営業○注文建築の営業※来客のお客様への営業がメインです。 外廻りはほぼなく、お客様のご希望による訪問のみで、 飛び込み営業はありません。 ※丁寧な指導で、未経験者の方でも安心して仕事を覚える ことが出来ます。【トライアル雇用併用求人】・採用人数を超えたトライアル雇用は実施できません。 |
勤務地 | 福島県会津若松市 |
転勤 | あり |
賃金 | 月給 a b c d
|
賞与 | あり 前年度実績なし |
通勤手当 | 支給なし |
就業時間 | 1)09:30~18:30 |
休憩時間 | 120分 |
時間外 | あり 月平均10時間 |
週所定労働日数 | |
休日 | 水曜日 他 |
週休二日 | 年末年始・夏季休暇(各7日程度) |
年間休日数 | 105日 |
育児休業取得実績 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
年齢 | ~64歳 定年年齢を上限 |
学歴 | 高卒以上 |
必要な免許・資格 | 普通自動車運転免許(AT可) |
必要な経験等 | 不問 |
加入保険 | 雇用 労災 健康 厚生 |
定年 | あり 一律 65歳 |
再雇用 | 65歳まで |
入居可能住宅 | |
マイカー通勤 | 可 駐車場あり:無料 |
選考方法 | 面接 書類選考 その他(書類選考通過者は面接) |
選考結果通知 | 7日後 |
応募書類等 | ハローワーク紹介状 履歴書→写真添付 その他(※事前送付) |
選考日時 | その他(後日連絡) |
特記事項 | 募集要因:増員36協定:届出済仕事でのマイカー使用:なし駐車場あり:無料転勤:基本的にはありません。但し、各支店の状況により 転勤していただく場合がまれにあります。 |
備考 | ※事前連絡の上、履歴書(写真貼付)・紹介状を事業所所 在地(本社)に送付して下さい。 書類選考後、採否・面接日程をお知らせします。※営業手当は一部条件有※契約報酬別規定有※トライアル対象者の書類選考なし |
宅地建物取引士(本社)※応募終了中
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
就業形態 | フルタイム |
仕事の内容 | *不動産(アパート、マンション等)の賃貸管理業務(契約 書等の事務手続含む)*建物に関しての営業業務*外出用務(基本的に社有車使用)*その他、付随する業務【トライアル雇用併用求人】・採用人数を超えたトライアル雇用は実施できません。 |
勤務地 | 福島県会津若松市 |
転勤 | あり |
賃金 | 月給 a b c |
賞与 | あり 前年度実績なし |
通勤手当 | 支給なし |
就業時間 | 1)09:30~18:30 |
休憩時間 | 120分 |
時間外 | あり 月平均10時間 |
週所定労働日数 | |
休日 | 水 他 |
週休二日 | 年末年始・夏季休暇(各7日程度) |
年間休日数 | 105日 |
育児休業取得実績 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
年齢 | 64歳以下 定年年齢を上限 |
学歴 | 不問 |
必要な免許・資格 | 普通自動車免許(AT限定可)/宅地建物取引士(必須) |
必要な経験等 | 不動産営業または建設業の経験あれば尚可パソコン操作 |
加入保険 | 雇用 労災 健康 厚生 |
定年 | あり 一律 65歳 |
再雇用 | |
入居可能住宅 | |
マイカー通勤 | 可 駐車場あり:無料 |
選考方法 | 面接 書類選考 その他(書類選考通過者は面接) |
選考結果通知 | 7日後 |
応募書類等 | ハローワーク紹介状 履歴書→写真添付 その他(※事前送付) |
選考日時 | その他(後日連絡) |
特記事項 | 募集要因:増員36協定:届出済仕事でのマイカー使用:なし駐車場あり:無料転勤:基本的にはありません。但し、各支店の状況により 転勤していただく場合がまれにあります。 |
備考 | ※事前連絡の上、履歴書(写真貼付)・紹介状を事業所所 在地(本社)に送付してください。 書類選考後、採否・面接日程等をお知らせします。※トライアル対象者の書類選考なし |
一般事務【本社】
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
就業形態 | フルタイム |
仕事の内容 | ○当社において、以下の業務を担当していただきます。 *DMの発送作業 *請求書・見積書の作成 *電話・来客応対 *その他付帯する業務 *イベント開催時(住宅展示会等)の受付業務【トライアル雇用併用求人】*採用人数を超えたトライアル雇用は実施できません。 |
勤務地 | 福島県会津若松市 |
転勤 | あり |
賃金 | 月給 a b c その他の手当等付記事項*就業規則による ・調整手当 ・資格手当 ・家族手当 等 |
賞与 | あり 前年度実績なし |
通勤手当 | 支給なし |
就業時間 | 1)09:30~18:30 |
休憩時間 | 120分 |
時間外 | あり 月平均10時間 |
週所定労働日数 | |
休日 | 水曜日 他 |
週休二日 | 年末年始・夏季休暇(各7日程度) |
年間休日数 | 105日 |
育児休業取得実績 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
年齢 | 64歳以下 定年年齢を上限 |
学歴 | 高卒以上 |
必要な免許・資格 | 普通自動車運転免許(AT可) |
必要な経験等 | パソコン操作可能な方事務経験あれば尚可 |
加入保険 | 雇用 労災 健康 厚生 |
定年 | あり 一律 65歳 |
再雇用 | 65歳まで |
入居可能住宅 | |
マイカー通勤 | 可 駐車場あり:無料 |
選考方法 | 面接 書類選考 その他(書類選考通過者は面接) |
選考結果通知 | 7日後 |
応募書類等 | ハローワーク紹介状 履歴書→写真添付 その他(事前応募書類送付) |
選考日時 | その他(後日連絡) |
特記事項 | 募集要因:増員36協定:届出済仕事でのマイカー使用:なし駐車場あり:無料転勤:基本的にはありません。但し、各支店の状況により 転勤していただく場合がまれにあります。 |
備考 | ※事前連絡の上、履歴書(写真貼付)・紹介状を事業所所 在地(本社)に送付して下さい。 書類選考後、採否・面接日程等をお知らせ致します。 ※トライアル対象者の書類選考なし (ただし、応募書類は事前送付の事) |
大工(本社)
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
就業形態 | フルタイム |
仕事の内容 | ○各現場における大工工事作業 (一般住宅の建築・基礎工事・外構工事等) に従事していただきます。 *その他、各現場の応援・状況報告 ※将来的には資格を取得し、現場監督として多くの住宅 建設を手掛けていただきます。 【トライアル雇用併用求人】・採用人数を超えたトライアル雇用は実施できません。 |
勤務地 | 福島県会津若松市 |
転勤 | あり |
賃金 | a日給10,000円~15,000円 基本給(月額平均)又は時間額237,600円~324,000円 b c |
賞与 | あり 前年度実績 年2回 |
通勤手当 | 支給なし |
就業時間 | 1)08:00~18:00 |
休憩時間 | 120分 |
時間外 | なし |
週所定労働日数 | |
休日 | 日曜日 他 |
週休二日 | 年末年始・夏季休暇(各7日程度) |
年間休日数 | 105日 |
育児休業取得実績 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
年齢 | 64歳以下 定年年齢を上限 |
学歴 | 高卒以上 |
必要な免許・資格 | *求人条件特記事項欄参照 |
必要な経験等 | 不問 |
加入保険 | 雇用 労災 健康 厚生 |
定年 | あり 一律 65歳 |
再雇用 | あり 65歳まで |
入居可能住宅 | |
マイカー通勤 | 可 駐車場あり無料 |
選考方法 | 面接 書類選考 |
選考結果通知 | 3日後 |
応募書類等 | ハローワーク紹介状 履歴書→写真添付 |
選考日時 | その他(後日連絡) |
特記事項 | 募集要因:増員36協定:届出済仕事でのマイカー使用:あり駐車場あり:無料必要免許:普通自動車運転免許(AT限定可) 建設関係の資格(あれば尚可)転勤:基本的にはありません。但し、各支店の状況により 転勤していただく場合がまれにあります。 |
備考 | ※事前連絡の上、履歴書(写真貼付)・紹介状を事業所 所在地(本社)に送付して下さい。 書類選考後、採否・面接日程をお知らせいたします。※トライアル対象者の書類選考なし |
土木現場作業員【有資格者・本社】
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
就業形態 | フルタイム |
仕事の内容 | ○各現場における土木工事作業の施工業務全般管理 公共工事又一般住宅の建築・基礎工事・外構工事等の土木 工事の現場全般で職人と協力して様々な作業を行っていた だきます。 その他付随する業務(各現場の応援、状況報告等)【トライアル雇用併用求人】・採用人数を超えたトライアル雇用は実施できません。 |
勤務地 | 福島県会津若松市 |
転勤 | あり |
賃金 | a日給10,000円~15,000円 基本給(月額平均)又は時間額216,000円~324,000円 b c |
賞与 | あり 前年度実績なし |
通勤手当 | 支給なし |
就業時間 | 1)08:00~18:00 |
休憩時間 | 120分 |
時間外 | あり 月平均10時間 |
週所定労働日数 | |
休日 | 日曜日 他 |
週休二日 | 年末年始・夏季休暇(各7日程度) |
年間休日数 | 105日 |
育児休業取得実績 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
年齢 | 64歳以下 定年年齢を上限 |
学歴 | 高卒以上 |
必要な免許・資格 | *求人条件特記事項欄参照 |
必要な経験等 | 不問 |
加入保険 | 雇用 労災 健康 厚生 |
定年 | あり 一律 65歳 |
再雇用 | あり 65歳まで |
入居可能住宅 | |
マイカー通勤 | 可 駐車場あり:無料 |
選考方法 | 面接 書類選考 その他(書類選考通過者は面接) |
選考結果通知 | 3日後 |
応募書類等 | ハローワーク紹介状 履歴書→写真添付 その他(※事前送付) |
選考日時 | その他(*後日連絡) |
特記事項 | 募集要因:増員 36協定:届出済仕事でのマイカー使用:なし 駐車場あり:無料必要免許:土木施工管理技士1級、2級 普通自動車運転免許(AT不可) 建築関係の資格(あれば尚可) 転勤:基本的にはありません。但し、各支店の状況により 転勤していただく場合がまれにあります。 |
備考 | ※事前連絡の上、履歴書(写真貼付)・紹介状を 事業所所在地(本社)に送付して下さい。 書類選考後、採否・面接日程をお知らせいたします。※トライアル対象者の書類選考なし |
現場管理・監督【有資格者・本社】
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
就業形態 | フルタイム |
仕事の内容 | ○住宅建設にかかる管理・監督業務全般に携わっていただき ます。 *建設現場監督として、住宅建設の管理を行う。 *積算及び作業員や職人を統率し、無駄のない作業ができ るよう指揮監督・現場管理・各種書類等の作成を行う。【トライアル雇用併用求人】・採用人数を超えたトライアル雇用は実施できません。 |
勤務地 | 福島県会津若松市 |
転勤 | あり |
賃金 | 月給 a b c |
賞与 | あり 前年度実績なし |
通勤手当 | 支給なし |
就業時間 | 1)08:00~18:00 |
休憩時間 | 120分 |
時間外 | あり 月平均10時間 |
週所定労働日数 | |
休日 | 日曜日 他 |
週休二日 | 年末年始・夏季休暇(各7日程度) |
年間休日数 | 110日 |
育児休業取得実績 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
年齢 | 64歳以下 定年年齢を上限 |
学歴 | 高卒以上 |
必要な免許・資格 | *求人条件特記事項欄参照 |
必要な経験等 | 経験あれば尚可 |
加入保険 | 雇用 労災 健康 厚生 |
定年 | あり 一律 65歳 |
再雇用 | あり 65歳まで |
入居可能住宅 | |
マイカー通勤 | 可 駐車場あり:無料 |
選考方法 | 面接 書類選考 その他(書類選考通過者は面接) |
選考結果通知 | 7日後 |
応募書類等 | ハローワーク紹介状 履歴書→写真添付 その他(※事前送付) |
選考日時 | その他(*後日連絡) |
特記事項 | 募集要因:増員36協定:届出済仕事でのマイカー使用:なし駐車場あり:無料必要免許:普通自動車運転免許(AT可) 一級若しくは二級建築士・建築施工管理技士転勤:基本的にはありません。但し、各支店の状況により 転勤していただく場合がまれにあります。 |
備考 | ※事前連絡の上、履歴書(写真貼付)・紹介状を 事業所所在地(本社)に送付して下さい。 書類選考後、採否・面接日程をお知らせいたします。※トライアル対象者の書類選考なし |
住宅設備工事【有資格者・本社】
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
就業形態 | フルタイム |
仕事の内容 | ○住宅設備工事業務全般に携わっていただきます。 *建設現場における給排水衛生空調設備工事 配管工事作業等 *住宅設備経験3年以上の方を希望いたします。 現場エリア:会津一円(社有車使用) |
勤務地 | 福島県会津若松市 |
転勤 | なし |
賃金 | 月給 a b c |
賞与 | あり 前年度実績なし |
通勤手当 | 支給なし |
就業時間 | 1)08:00~18:00 |
休憩時間 | 120分 |
時間外 | あり 月平均10時間 |
週所定労働日数 | |
休日 | 日曜日 他 |
週休二日 | 年末年始・夏季休暇(各7日程度) |
年間休日数 | 110日 |
育児休業取得実績 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
年齢 | 64歳以下 定年年齢を上限 |
学歴 | 高卒以上 |
必要な免許・資格 | *求人条件特記事項欄参照 |
必要な経験等 | 住宅設備経験3年以上 |
加入保険 | 雇用 労災 健康 厚生 |
定年 | あり 一律 65歳 |
再雇用 | あり 65歳まで |
入居可能住宅 | |
マイカー通勤 | 可 駐車場あり:無料 |
選考方法 | 面接 書類選考 その他(書類選考通過者は面接) |
選考結果通知 | 7日後 |
応募書類等 | ハローワーク紹介状 履歴書→写真添付 その他(※事前送付) |
選考日時 | その他(後日連絡) |
特記事項 | 募集要因:増員 36協定:届出済仕事でのマイカー使用:なし 駐車場あり:無料必要免許:給水装置工事主任技術者 下水道排水設備工事責任技術者 管工事施工管理技士 (必要な資格の内、2つある方については応相談) |
備考 | ※事前連絡の上、履歴書(写真貼付)・紹介状を事業所所 在地(本社)に送付して下さい。 書類選考後、採否・面接日程をお知らせします。 |
現場管理・監督【見習い・本社】
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
就業形態 | フルタイム |
仕事の内容 | ○住宅建設の管理・監督の補助 ※当面は現場監督の補助として、住宅建設の管理補助を していただきます。 (積算・作業員や職人を統率し、無駄のない作業が出来る ように指揮監督・現場の管理・各種書類作成等の補助) ※将来的には、資格を取得し、現場監督として、多くの 住宅建設を手懸けていただきます。 【トライアル雇用併用求人】・採用人数を超えたトライアル雇用は実施できません。 |
勤務地 | 福島県会津若松市 |
転勤 | あり |
賃金 | 月給 a b c |
賞与 | あり 前年度実績なし |
通勤手当 | 支給なし |
就業時間 | 1)08:00~18:00 |
休憩時間 | 120分 |
時間外 | あり 月平均10時間 |
週所定労働日数 | |
休日 | 日曜日 他 |
週休二日 | 年末年始・夏季休暇(各7日程度) |
年間休日数 | 110日 |
育児休業取得実績 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
年齢 | 59歳以下 定年年齢を上限 |
学歴 | 高卒以上 |
必要な免許・資格 | 普通自動車運転免許(AT可) |
必要な経験等 | 不問 |
加入保険 | 雇用 労災 健康 厚生 |
定年 | あり 一律 60歳 |
再雇用 | あり 65歳まで |
入居可能住宅 | |
マイカー通勤 | 可 駐車場あり:無料 |
選考方法 | 面接 書類選考 その他(書類選考通過者は面接) |
選考結果通知 | 7日後 |
応募書類等 | ハローワーク紹介状 履歴書→写真添付 その他(※事前送付) |
選考日時 | その他(後日連絡) |
特記事項 | 募集要因:増員36協定:届出済仕事でのマイカー使用:なし駐車場あり:無料転勤:基本的にはありません。但し、各支店の状況により 転勤していただく場合がまれにあります。 |
備考 | ※事前連絡の上、履歴書(写真貼付)・紹介状を事業所所 在地(本社)に送付して下さい。 書類選考後、採否・面接日程をお知らせいたします。※トライアル対象者の書類選考なし |
コーディネーター(本社)※応募終了中
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
就業形態 | フルタイム |
仕事の内容 | ○一般住宅建設にかかるカラー提案等の業務に 携わっていただきます。 *一般住宅の外装や内装(壁紙等)の カラーコーディネイト *照明等の提案 *その他付随する業務 ※カラーコーディネータ資格(あれば尚可)【トライアル雇用併用求人】・採用人数を超えたトライアル雇用は実施できません。 |
勤務地 | 福島県会津若松市 |
転勤 | あり |
賃金 | 月給 a b c |
賞与 | あり 前年度実績なし |
通勤手当 | 支給なし |
就業時間 | 1)09:30~18:30 |
休憩時間 | 120分 |
時間外 | あり 月平均10時間 |
週所定労働日数 | |
休日 | 水曜日 他 |
週休二日 | 年末年始・夏季休暇(各7日程度) |
年間休日数 | 105日 |
育児休業取得実績 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
年齢 | 64歳以下 定年年齢を上限 |
学歴 | 高卒以上 |
必要な免許・資格 | *求人条件特記事項欄参照 |
必要な経験等 | パソコン操作(ワード・エクセル)可能な方 |
加入保険 | 雇用 労災 健康 厚生 |
定年 | あり 一律 65歳 |
再雇用 | あり 65歳まで |
入居可能住宅 | |
マイカー通勤 | 可 駐車場あり:無料 |
選考方法 | 面接 書類選考 その他(書類選考通過者は面接) |
選考結果通知 | 7日後 |
応募書類等 | ハローワーク紹介状 履歴書→写真添付 その他(※事前送付) |
選考日時 | その他(後日連絡) |
特記事項 | 募集要因:増員36協定:届出済仕事でのマイカー使用:なし駐車場あり:無料必要免許:普通自動車運転免許(AT可) カラーコーディネータ資格(あれば尚可)転勤:基本的にはありません。但し、各支店の状況により 転勤していただく場合がまれにあります。 |
備考 | ※事前連絡のうえ、履歴書(写真貼付)・紹介状を事業所 所在地に送付してください。 書類選考後、採否・面接日程などをお知らせします。※トライアル対象者の書類選考なし |
営業(郡山)
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
就業形態 | フルタイム |
仕事の内容 | ○住宅販売の営業○注文建築の営業※来客のお客様への営業がメインです。 外廻りはほぼなく、お客様のご希望による訪問のみで、 飛び込み営業はありません。 ※丁寧な指導で、未経験者の方でも安心して仕事を覚える ことが出来ます。【トライアル雇用併用求人】・採用人数を超えたトライアル雇用は実施できません。 |
勤務地 | 福島県郡山市 |
転勤 | あり |
賃金 | 月給 a b c d |
賞与 | あり 前年度実績なし |
通勤手当 | 支給なし |
就業時間 | 1)09:30~18:30 |
休憩時間 | 120分 |
時間外 | あり 月平均10時間 |
週所定労働日数 | |
休日 | 水曜日 他 |
週休二日 | 年末年始・夏季休暇(各7日程度) |
年間休日数 | 105日 |
育児休業取得実績 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
年齢 | 64歳以下 定年年齢を上限 |
学歴 | 高卒以上 |
必要な免許・資格 | 普通自動車運転免許(AT可) |
必要な経験等 | 不問 |
加入保険 | 雇用 労災 健康 厚生 |
定年 | あり 一律 65歳 |
再雇用 | あり 65歳まで |
入居可能住宅 | |
マイカー通勤 | 可 駐車場あり:無料 |
選考方法 | 面接 書類選考 その他(書類選考通過者は面接) |
選考結果通知 | 7日後 |
応募書類等 | ハローワーク紹介状 履歴書→写真添付 その他(※事前送付) |
選考日時 | その他(後日連絡) |
特記事項 | 募集要因:増員36協定:届出済仕事でのマイカー使用:なし駐車場あり:無料転勤:基本的にはありません。但し、各支店の状況により 転勤していただく場合がまれにあります。 |
備考 | ※事前連絡の上、履歴書(写真貼付)・紹介状を事業所所 在地(本社)に送付して下さい。 書類選考後、採否・面接日程をお知らせします。※営業手当は一部条件有※契約報酬別規定有※トライアル対象者の書類選考なし |
基礎工事作業員(郡山)
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
就業形態 | フルタイム |
仕事の内容 | ○福島県内の建築現場において、基礎の施工・鉄筋の組立 作業・加工作業を行っていただきます。 【トライアル雇用併用求人】・採用人数を超えたトライアル雇用は実施できません。 |
勤務地 | 福島県郡山市 |
転勤 | なし |
賃金 | 月給 a b c |
賞与 | あり 前年度実績 年2回 又は 2万円~30万円 |
通勤手当 | 支給なし |
就業時間 | 1)08:00~18:00 |
休憩時間 | 120分 |
時間外 | あり 月平均5時間 |
週所定労働日数 | |
休日 | 日 祝 他 |
週休二日 | その他 当社カレンダーによる |
年間休日数 | 105日 |
育児休業取得実績 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
年齢 | 59歳以下 定年年齢を上限 |
学歴 | 不問 |
必要な免許・資格 | *求人条件特記事項欄参照 |
必要な経験等 | 建築基礎に関する知識 |
加入保険 | 雇用 労災 健康 厚生 |
定年 | あり 一律 60歳 |
再雇用 | あり 65歳まで |
入居可能住宅 | |
マイカー通勤 | 可 駐車場あり:無料 |
選考方法 | 面接 書類選考 その他(書類選考通過者は面接) |
選考結果通知 | 7日後 |
応募書類等 | ハローワーク紹介状 履歴書→写真添付 その他(※事前送付) |
選考日時 | その他(後日連絡) |
特記事項 | 募集要因:新規業務用設のため36協定:届出済仕事でのマイカー使用:なし転勤:基本的にはありません。駐車場あり:無料必要免許:普通自動車運転免許(AT可) 土木施工管理技士(あれば尚可) |
備考 | ※事前連絡の上、履歴書(写真貼付)・紹介状を事業所所 在地に送付して下さい。 書類選考後、採否・面接日程などをお知らせします。※トライアル対象者の書類選考なし |
現場管理・監督【有資格者・郡山】
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
就業形態 | フルタイム |
仕事の内容 | ○住宅建設にかかる管理・監督業務全般に携わっていただき ます。 *建設現場監督として、住宅建設の管理を行う。 *積算及び作業員や職人を統率し、無駄のない作業ができ るよう指揮監督・現場管理・各種書類等の作成を行う。 ※現場エリア:郡山及び周辺地域【トライアル雇用併用求人】・採用人数を超えたトライアル雇用は実施できません。 |
勤務地 | 福島県郡山市 |
転勤 | あり |
賃金 | 月給 a b c |
賞与 | あり 前年度実績 年2回 又は 2万円~30万円 |
通勤手当 | 支給なし |
就業時間 | 1)08:00~18:00 |
休憩時間 | 120分 |
時間外 | あり 月平均10時間 |
週所定労働日数 | |
休日 | 日 他 |
週休二日 | 隔週 *隔週 土曜日休み*年末年始・夏季休暇(各7日程度) |
年間休日数 | 110日 |
育児休業取得実績 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
年齢 | 59歳以下 定年年齢を上限 |
学歴 | 高卒以上 |
必要な免許・資格 | *求人条件特記事項欄参照 |
必要な経験等 | 経験(あれば尚可) |
加入保険 | 雇用 労災 健康 厚生 |
定年 | あり 一律 60歳 |
再雇用 | あり 65歳まで |
入居可能住宅 | |
マイカー通勤 | 可 駐車場あり:無料 |
選考方法 | 面接 書類選考 その他(書類選考通過者は面接) |
選考結果通知 | 7日後 |
応募書類等 | ハローワーク紹介状 履歴書→写真添付 その他(※事前送付) |
選考日時 | その他(後日連絡) |
特記事項 | 募集要因:増員36協定:届出済仕事でのマイカー使用:なし駐車場あり:無料必要免許:普通自動車運転免許(AT可) 一級または二級建築士・建築施工管理技士転勤:基本的にはありません。但し、各支店の状況により 転勤していただく場合がまれにあります。 |
備考 | ※事前連絡の上、履歴書(写真貼付)・紹介状を事業所所 在地に送付して下さい。 書類選考後、採否・面接日程などをお知らせします。※トライアル対象者の書類選考なし |
現場管理・監督【見習い・郡山】
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
就業形態 | フルタイム |
仕事の内容 | ○住宅建設の管理・監督の補助 ※当面は現場監督の補助として、住宅建設の管理補助を していただきます。 (積算・作業員や職人を統率し、無駄のない作業が出来る ように指揮監督・現場の管理・各種書類作成等の補助) ※将来的には、資格を取得し、現場監督として、多くの 住宅建設を手懸けていただきます。 「建設」【トライアル雇用併用求人】・採用人数を超えたトライアル雇用は実施できません。 |
勤務地 | 福島県郡山市 |
転勤 | あり |
賃金 | 月給 a b c |
賞与 | あり 前年度実績 年2回 又は 2万円~30万円 |
通勤手当 | 支給なし |
就業時間 | 1)08:00~18:00 |
休憩時間 | 120分 |
時間外 | あり 月平均10時間 |
週所定労働日数 | |
休日 | 日 他 |
週休二日 | 隔週 *隔週 土曜日休み*年末年始・夏季休暇(各7日程度) |
年間休日数 | 110日 |
育児休業取得実績 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
年齢 | 59歳以下 定年年齢を上限 |
学歴 | 高卒以上 |
必要な免許・資格 | 普通自動車運転免許(AT可) |
必要な経験等 | 不問 |
加入保険 | 雇用 労災 健康 厚生 |
定年 | あり 一律 60歳 |
再雇用 | あり 65歳まで |
入居可能住宅 | |
マイカー通勤 | 可 駐車場あり:無料 |
選考方法 | 面接 書類選考 その他(書類選考通過者は面接) |
選考結果通知 | 7日後 |
応募書類等 | ハローワーク紹介状 履歴書→写真添付 その他(※事前送付) |
選考日時 | その他(後日連絡) |
特記事項 | 募集要因:増員36協定:届出済仕事でのマイカー使用:なし駐車場あり:無料転勤:基本的にはありません。但し、各支店の状況により 転勤していただく場合がまれにあります。 |
備考 | ※事前連絡の上、履歴書(写真貼付)・紹介状を事業所所 在地(本社)に送付して下さい。 書類選考後、採否・面接日程をお知らせいたします。※トライアル対象者の書類選考なし |