聖なる夜のお楽しみ
こんにちは!デバイス・ホームの武田です。
今日の夜からは本格的な寒波が到来して積雪の予報も出ていますね。運転など充分気をつけていきたい時期になってまいりました。
私も若松市内といえどちょっと山のほうに住んでいるので通勤時は気をつけたいと思います(`・ω・´)ゞ
さて、街中はすっかりクリスマスムード満点ですね。
弊社事務所内ではFMラジオが流れているのですが、クリスマスソングが朝からひっきりなしにかかっている印象です。
毎年必ず流れるから耳に残るのか……耳に残るから売れているのか……。
そんなことを考えつつも気づけば口ずさんでしまうのがクリスマスソングの恐ろしい魅力です。
みなさんはどんな曲を思い浮かべるでしょうか?
私はタイトル通り、竹内まりあさんの曲です。
最近だとback numberさんのクリスマスソングもド定番で印象的です。
最近とは言ったものの、この曲が印象的だった石原さとみさん主演月9ドラマはなんと6年前の作品だそうです!びっくり( ゚Д゚)
時の流れは速いですね~

話は変わりまして。
クリスマスが近づいているので趣味の製菓に勤しんでいます。
こちらは熟しすぎた柿をピューレにして生地に混ぜ込んだ柿のプチケーキです。
よく見ると肉球型になっているのですがわかるでしょうか……?!
製菓・製パンが趣味なのですが、いまだに焼き時間を間違えてしまいます。
オーブンは機種ごとに焼き加減などが全く異なるので、マイオーブンの最適解にたどり着くのはなかなか困難なことです。
それでも懲りずに配合を変え、作り方を変え、美味しいお菓子・パンを作るのがなんとも楽しいヾ(≧▽≦)ノ
特にパン作りは温度も影響が大きいので、まるで化学実験のようです。
パン生地がイーストの力で膨らむ様子は見ていて飽きません。我が子のように愛おしくなります。
今期の朝ドラヒロイン安子のように「おいしくな~れ」と魔法をかけて作りたくなるほどですよ~!
次のお休みもお菓子作りに励みます☆
それではまた~~(^u^)
コメント